札幌・旭川を拠点に経験豊富なファイナンシャルプランナーがお金のギモン・お悩みにお答えします

FP さいとうはるみFP さいとうはるみ

メディア掲載・講師
依頼Media & Lecturer

おしゃべりBOXneo10月号

誰でもかんたん未来のお金をつくる実践テクニックが掲載されました
今話題のiDeCoやNISAの変更ポイントや、どうやってお金を貯蓄していったのかなどの具体例をご紹介しています
記事詳細はこちらから

北海道の医療最前線

コロナ禍時代の新しい資産運用が掲載されました
新型コロナウイルス感染症の蔓延という事態に、現在そして今後の生活に不安を抱いている方に向けて、新たなお金の考え方をお伝えしています。
記事詳細はこちらから

HBCラジオ「ろ~かるナビです北・東!」に出演

旭川・北見地域で放送のHBCラジオ「株の学校」のコーナーを担当しました
トレーダーズアカデミー校長齊藤晴美が、初心者さんでも簡単な株投資や身の回りのお金についてお伝えしました。

HBCラジオ月2回金曜日 AM10:50~(HBC旭川 864KHz HBC北見 801KHz)

poroco 2020年3月号掲載

賢くオシャレに楽しむ新生活に
初心者でも安心!今こそ必要な「お金が貯まる方法」を伝授が掲載されました
とても大切なことなのに聞きづらい「お金」のこと。
コロナ禍での将来生活についてなどを身の回りのお金のエキスパート齊藤晴美のセミナーや個別相談についてご紹介しています
記事詳細はこちらから

スコブル2019年秋号

1万円から始める老後の資産作り
~株主優待編~
が掲載されました
年齢に関係なく、いつからでもはじめられるのが株です。
株主優待で商品をもらったりなどの楽しいお話から、非課税枠NISAのことなど、お伝えしています。
記事詳細はこちらから

おしゃべりBOXneo 2019年9月号

将来のお金を賢く殖やす
増税後の節約&貯蓄術が掲載されました
消費税10%や「老後2000万円問題」など、将来の不安に備えて、賢いやりくりのヒントをご紹介しています。
記事詳細はこちらから

HO2019年8月号掲載

初心者のための株の学校
トレーダーズアカデミー旭川校が掲載されました
旭川・富良野の特集ページに、齊藤晴美校長と白鳥優先生が登場!
初心者でも株式投資のエキスパートに育てる学校って実際どんな感じなのかご紹介しています。
記事詳細はこちらから

おしゃべりBOX2018年9月号掲載

違いをミカタに!未来の自分に備えるお金の話 
401K VS NISA が掲載されました
老後のお金は自分で作る時代。話題の「確定拠出年金(401K・イデコ)」と「NISA」の違いはわかっていますか?
どちらにもメリット・デメリットがあります。難しい専門用語抜きの分かりやすい言葉でご紹介しております。基本中の基本から学んでみましょう!
記事詳細はこちらから

poroco 2017年10月号掲載

ひとりで悩まないで
お金のことみんなで楽しくまなびましょ が掲載されました
結婚・出産・子育て…ライフスタイルの変化に備えて考えておきたいお金のこと。でもどうやって考えてよいかわからない。そんな疑問をファイナンシャルプランナーと一緒に考えてみましょう。
記事詳細はこちらから

北海道コンカツ情報コンシェル

「未来の設計をしてみよう」を監修しました!
婚活を始めるタイミングがわからない…いずれ結婚はしたいけど、仕事ができるようになってからかな…相手は○○歳!○○な仕事してる人!と思っている方、必見!目標を考え見ましょう!!
未来の設計のページはこちらから
Follow
Me
InstagramInstagram facebookfacebook twittertwitter YouTubeYouTube